
入園案内
入園のご案内
- 対象年齢・定員
- 対象年齢:生後43日目から2歳児まで
定員:5名
少人数ならではの、丁寧で家庭的な保育を行っています。 - 保育時間・開園日
- 保育時間:月〜金曜日 7:00〜18:00
延長保育:18:00〜19:00(事前申請制)
休園日:土日祝、年末年始(12/29〜1/3)
※土曜日保育については個別にご相談ください。 - 保育料について
- 市民税により保育料を決定し、認可保育所と同じ基準額になります。(給食代・おやつ代含む。)
延長保育料等は別途(当施設に直接お支払いいただきます) - 入園までの流れ
- お問い合わせ・見学予約
→お問い合わせフォームまたはお電話で受付けています
見学・説明
→保育方針や一日の流れをご説明いたします
申込・面談
→お子さまの様子やご家庭のご希望をお伺いします
ご契約・入園準備
→必要書類のご提出後、ご入園となります - 給食・おやつ・おむつ対応
- 給食・おやつ:園内調理 or 提携業者による提供(アレルギー対応あり)
おむつ:持参制。使用済みおむつは園で処分いたします。
保護者のご負担を減らすため、準備物は最小限で済むよう配慮しています。 - 連携保育所について
- 連携保育所とは、保護者の方がより安心して預けられるよう、保育所の支援を家庭的保育者が受けることです。
保育所が連携する内容は、家庭的保育者への指導・電話・訪問・保育行事・健康診断等への招待・参加、家庭的保育者が休暇を取る場合の一時預かりなどです。
また、原則として3歳以降の園児の受け入れを行います。 - ◆ よくある質問
- Q:慣らし保育はありますか?
A:お子さまの様子に応じて、無理のないペースで行います。
Q:駐車場はありますか?
A:2台分の駐車スペースがあります。送迎時にご利用ください。
Q:途中入園は可能ですか?
A:空き状況によりますので、まずはお問い合わせください。